2011年12月3日土曜日

マフラーが恋しい季節ですね

ランエボデチューン計画の潜入取材班,Dr.Kです.


今年も師走になり,待ちに待ったマフラーの出番ではないでしょうか.

というわけで,「ランエボにもマフラーを!」を合言葉に今日も作業が始まりました.


マフラーはフジツボ製だそうです.

が,しかし... 穴だらけ.


というわけで,溶接ブリッジ大作戦です.




なんとか,任務完了.



そして,取り付け.



ちょっと,休憩...



おや!?,ランエボのお肌が!!  


そのとき,カメラは決定的瞬間をとらえていた.


犯人はこの人.  懲役100億万年です.



というわけで,ステーキ弁当. 西岡くんのおごり!?



Mr.Kんぢの体の80%は,ステーキ弁当からできています.

そして,血管の中は”コカコーラゼロ”が流れているなんてウワサも... フッ,まさかね.




その裏で,銀マットをきれいに拭いている吉永くんです. なんて,けな気な子なんでしょう(涙).




この日の作業はこれで終了.





さて,日付変わって今日の任務は燃料タンクの取り付け.

と,その前に腹ごしらえです. Mr.Kんぢの.





満腹になったところで,作業開始.

まずは,タンクの位置合わせ.





作業中,西岡くんはタンクの下敷きに...



慰霊碑を拝む吉永くん.



実は,この慰霊碑,あったかいのです.




気を取り直して,お次はタンク取り付け台の製作.





そして,完成.  でっ,できたぞ!... しかし,重い...




というわけで,ランエボへの取り付けは,マッチョな森下くんの登場です.



が,しかし... 取り付け台のアングルの一部が車体と干渉するため,ちょっと加工.



Before

After


再度挑戦.


取り付け完了.

車体後部から


----------------------------
特別企画:今日の幸田さん


 逃走中. 


捕獲.


金属バット.


ケツバット. ジャイアンでしょうか.


飛びます!飛びます!! 



喝!!



以上です.


というわけで,今週はマフラーと燃料タンクが装着されましたとさ.


次回は,後輪駆動用モータが取り付けられます.

0 件のコメント:

コメントを投稿