2011年11月28日月曜日

280馬力のエナジーを取り戻せ!!

日曜担当!?のDr. Kです.
このブログではニューフェイスです. あっ,はじめまして.

本日の作業は,エンジンからのエネルギー回生を担う発電機の取り付け.

金曜日から引き続き,晴天の今日も命がけの作業が続く.


発電機は,エンジンからトランスファーを介して接続される(下図参照).


発電機は先日の作業で,すでに取り付け台に固定されている.

つまり今日は,その発電機をジャッキアップでボディー下部に仮固定し,アーク溶接だ.



まずは,溶接面にグラインダーをあてて,お肌の手入れ(作業者:Mr.Kんぢ)




作業は順調に進行しているようだが,実はこの直前に事件は起こっていた.

”世界まる見え”でいうところの「レスキュー911」レベルの事態発生

発電機落下 → Mr.Kんぢ:圧縮プレス

Dr.K    → あ然.
幸田さん  → ぼう然.
まっすー   → 別世界.

そんなとき,吉永くんは冷静だった.

3分後,Mr.Kんぢは吉永くんにより救出され,奇跡の生還を果たした.

Mr.Kんぢのライフゲージは,大幅に低下.

だが,ヤツは不死身だった. 直後,Mr.Kんぢは作業を続行.

なんという精神力なんだ!!




さて,お次の作業はついに発電機の固定.

ちなみにこの作業,危険度MAX.

中国雑技団も真っ青の,逆さ溶接だ.

そんな作業も,百戦錬磨のMr.Kんぢにかかれば,夕飯前よ.(現在,午後4時...)


その作業中,幸田さんは孫悟空になりきり,如意棒の取扱い方を習得中.


すごいぞ,幸田さん!! 縮んでるーーー!!!




そして,悪魔の出現. (vs. まっすー) 


そうこうしているうちに溶接作業は終了.

作業終了間際になって登場した水落君.

水戸黄門的な感じで,いいとこ取りだぜ.






作業終了後のお片づけ.
みなさんお疲れ様でした.





明日も作業は続きます.
(匿名希望・ランエボさん:15歳)



0 件のコメント:

コメントを投稿